今日は朝から冷たい雨、
それでも常連さんや遠方からわざわざ訪ねてきてくれるお客さんで何気に忙しい。
毎日当たり前に正直なパンを焼いているほかに自慢できることはないけれど、
昔からパオは関わる人には恵まれている。
たまにうんざりする出会いもあるけど、それで気づくことも沢山あるし
お客さんはもちろんのことスタッフ、パートさん、機械屋さん、粉屋さん、
そのほかいろいろな人たちのお陰で毎日が成り立っている、、、感謝。
最近、調子が悪いWサワー、全粒粉系のパンが良くない。
もう10年繋いできてるからそろそろ新たに種起こしかな?と思いながら、
温度や配合比を変えてみたら今日は元気を取り戻してくれて一安心。
でも、わがままなパオのパンたちだから油断は禁物。
昨日、パートのなっちゃんが植えてくれた寄せ植え。
仕事が終わった後でわざわざ花を買ってきて植えてくれました。
ありがとうね。
工場に貼ってある相田みつおさんのカレンダーを見て、ふと思う。
人の本気を笑っちゃいけないよ。
自分が本気になれないから本気になったことがないから
人の真剣な思いを軽く見てるみたいだけど、なんか違う気がする。
本気になれないなんて可哀相な奴だな。